桂駅前 Mihara Clinic

桂駅前 Mihara Clinic

NEWS & TOPICS

新着情報

ブログ

女性の妊活~体を温めたほうがよい?それとも冷やしたほうがよい?【Part 2】

2025.08.31

女性の妊活

前回(Part 1)の続きです。
流産リスクが一番高いのは、1年のうちで何月か?
米国・マサチューセッツ州・ボストンからの報告です。

 

北米女性北米のPregnancy Study Onlineに登録した女性12,197人を前向きデータ解析した結果、6,104人の女性が12ヶ月以内に妊娠しました。
その内、20%の女性が流産となっていました。

妊娠8週までの初期流産リスクは8月下旬で最も高く、最も低い2月下旬と比べて44%も高値でした。
特に米国南部および中西部など気温の高い地域で、強い関連性が見られました。
他にも類似した報告が数多くあります。

 

 

妊活中の女性
どうやら妊活中の女性はできるだけ環境温度の低い場所で過ごしたほうが、有利なようです。
次回はこの問題について対策できることについて紹介します。

 

 

 

 

出典:Amelia K Wesselink et al., Epidemiology. 2022 May 1;33(3):441-448. A Prospective Cohort Study of Seasonal Variation in Spontaneous Abortion.

 

<ブログ記事の監修者>

北宅弘太郎(KOTARO KITAYA)

医療法人倖生会 桂駅前 Mihara Clinic 院長
専門医:生殖医療専門医・産婦人科専門医